2016.01.30  富士写ヶ岳 ワカンハイク

会員3名で富士写ヶ岳にワカンハイクに行きました。我谷登山口に7時頃出発。曇っていましたが、木々に霧氷がつきとても幻想的でした。
風も強くなく気持ちよく登れました。10時過ぎに山頂到着。お昼ご飯とおいしいコーヒーをいただきました。山頂で写真を撮ってるはずの1名が行方不明になるという騒動もありましたが(写真を撮りながら下山を始めていた)無事3人で下山できました。(e.h)

2016.01.10-11 北八ヶ岳(北横岳→双子山→蓼科山)

蓼科山の頂上
蓼科山の頂上

今年も冬の北八ヶ岳に行くことが出来て、天候にも恵まれ、とてもうれしかった。ただ一つ、雪が極端に少なく、岩と氷の登山道をアイゼンで歩く場所が多く、アイゼントレーニングにはなったが困難が多かった。縞枯小屋から三峰への登りは岩と氷の三ツ峰越えが一番困難。北横岳の頂上は氷点下12℃だったが、今年はまだ暖かい方。大河原から岩だらけの広々とした蓼科山の頂上へは2時間半で到着。女神茶屋までの下りが長くさらに岩と氷の下山道は困難でした。(k.m)

2016.01.31 三田原山 山スキー (会山行)

三田原山山頂 バックは荒々らしい岩峰の妙高山
三田原山山頂 バックは荒々らしい岩峰の妙高山

会員10名で三田原山に山スキーに行って来ました。リフトトップよりハイクアップ開始、お天気も良くなり青空のもと気持ち良く登れます。コンデションも良かったので予定より先の三田原山山頂まで行くことに。山頂で迎えてくれたのは大迫力の妙高山や優美な火打山、360度の大パノラマで素晴らしい景色を堪能しました。今シーズンは暖冬でやっぱりここでも積雪不足、滑走ではは藪ともなか雪?に大苦戦し何回転んだことか。楽しい経験も苦い経験もできた充実した山行でした、できれば雪のたっぷりあるときにまた行ってみたいです。(w.h)

2016.01.23 瀬女 山スキー

手取りダムに向かって、ゴー。
手取りダムに向かって、ゴー。

会員4名にて瀬女スキー場跡地に山スキーに行って来ました。ゲレンデは2日程前の新雪により、ふかふかでベストコンデション。ラッセルも20cmほどで歩きやすい。最奥の山頂リフトに2時間半ほど、順調に到着。さあー行くぞと、サラサラふわふわの新雪を蹴散らしてダム湖に向かって一気に滑り降りた。最高!。その後上り返した後も誰もいない良質の雪コースを滑り、山スキーを堪能して来ました。(m.z)

2016.01.18 羊蹄山スキー

下界へドロップ!!! ヒャッハーー!!!!
下界へドロップ!!! ヒャッハーー!!!!

2日目は羊蹄山。昼以降に天気が崩れるはずが9時頃もう暴風雪となりもの凄い寒さで肌が凍る。1300m手前でツェルトを被って小休憩、シールを剥がす。
こっからロケットダイブだ!!!! 良い!!!!さすがパウダーの聖地!ここに住みたい...。けどもう時間ない。夕方の飛行機で帰らなくては。今日の夜にはもう家なんて....考えらんない。(t.m)

2016.01.17 ニセコBC

ガーー。雪いい~~!!!!
ガーー。雪いい~~!!!!

北海道弾丸旅行1日目はニセコBCです。新千歳空港から直接ニセコに直行し、リフトアクセスでニセコアンヌプリ山頂直下に降りたのが14:20。    山頂ゲートは10分前に閉まり、残念ながら山頂は踏めず。ま、いいさ、一つ下のゲートから裏に入りドライパウダーを堪能。やっぱ世界のニセコだ。雪良い~~!!!!(t.m)

2016.01.17 護摩堂山ワカン・山スキー

林道分岐
林道分岐

朝8:30谷峠集合で護摩堂山周回しました。新人から重鎮まで総勢15名(男7・女8)。ワカンと山スキーで林道を上り、洞のある大杉まで1時間。ここで休憩ヤッケを脱ぐ。1時間後1020m林道分岐。雪が例年より少なく、ここからの薮こぎはしばし難路、悲鳴交じりのスッテンコロリ。越えた先には真っ白い白山連峰の雄姿。12時に頂上、早速雪のテーブルを囲んで乾杯!。ワカン隊お先にゴメン。13時すぎから稜線沿いでシールを外し、四苦八苦しながら1080mで林道に合流。ここからスキーだぞ。途中からは杉の林間コースを楽しく滑り、国道まで降りワカン隊と合流(15時30分)。汗をかいた2名の新人さんは帰りの温泉につかりながら「次回が待ち遠しいネ」。(n.k)

2016.01.17 護摩堂山 ワカン初体験

護摩堂(5)左が白山、右が別山
護摩堂(5)左が白山、右が別山

1月17日,新年山行で護摩堂山へ行きました。登山口に着いた時から太陽が顔を出していて、天候には恵まれました。今回の山行で初めて冬山登山を経験しました。ワカンのみで雪山を登れるものだと思っていた自分は、当日は己の体重と夏用ストックを持ってきたせいで、雪道にはまりまくり埋もれまくりでした。一歩進んでは雪の中に沈んで脱出の繰り返しでした。頂上までは行けなかったのですが、晴れたため雪化粧の白山や別山、大日山の姿がとても綺麗でした。冬の山は静寂で動物の足跡が残っていたりしていて夏山とは一味違う登山でした。(i.y)

 

2016.01.11 シャルマン火打~放山山スキー

1月11日、山スキーに行って来ました。放山山頂部は2mほどの積雪でしたが例年の半分とか・・。ほぼパウダーで腰近くまで埋まり、シール脱着時は苦労しました。荒天のため記録はほとんど取れませんでした。帰りは安全を考えて来たルートを引き返しました。上り返しがきつく、思いのほか時間を要しましたが最後はゲレンデを一気にヤッホースキー(笑)で下りました。晴れの日にリベンジしたいです。(i.n)

2016.01.05  天狗原山スキー(白馬乗鞍)

2016年滑りぞめ。そして今回が山スキーデビューのスキーヤーIさん。雪の降るのを待ち切れず、栂池高原スキー場から天狗原を目指して行きました。予想以上の雪のなさ、スキー場はあちこち草や石が見える醜い状態。それでも、標高を上げるとともに、雪原に気持ちが高ぶる。天候は予報通り午後から崩れ、天狗原手前で雪とともに強風が吹きだす。勇気ある決断?即下山することにした。ガリガリ雪の上に幾分新雪が積もり、プチパウダーを滑降。ゲレンデにも、新雪が積もり最後はゲレンデで一本。初滑りを無事終え一同満足の山行でした。(I.T)

2016.01.03 富士写ケ岳 我谷ダムから九谷ダムへ

あと5分で山頂(前山への分岐に句碑の案内あり)
あと5分で山頂(前山への分岐に句碑の案内あり)

新年明けての初登山は縁起を担いで、富士ケ岳とした。暖かい日が続く今シーズン、ふもとでの雪はなし。時折陽もさす1月3日に我が谷ダムの赤い橋より上る。登山道は融雪によりびしょびしょだ。頂上には50cm程の積雪。白山は雲の中。帰路は標識につられ前山へ。深田久弥の句碑を見て、急坂の五彩尾根を降り、九谷ダムへ着く。少し見学の後、今は荒れてしまったダムの南側の道を歩く。落石を乗り越え倒木をくぐり、赤い橋まで戻った。一周約4時間半の山登りでした。とても新鮮で面白かったです。(m.m)