2015.11.30 立山BCスキー≪初滑り≫

まだ沢に水が出てるボトムから雄山方面。
まだ沢に水が出てるボトムから雄山方面。

今年の立山は積雪が少なく、もうダメかと思いましたが11月休日最終日にどうにか整いました恒例の立山BCスキー初滑りです。ファーストドロップは浄土山北面の肩から誰も滑っていないまっさらなバーンを1番にいただきます!!!!もーたまりましぇん。まだ沢に水が出てるボトムまで滑り登り返します。
一ノ越手前まで登り返したところでガスが湧いてきたので視界の利くうちに2本目〜。滑ってなくても雰囲気で心地良い最高の1日でした。

2015.11.21 高島トレイル 粟柄越~大御影山

大御影山山頂 本日はここから白谷登山口に下ります。
大御影山山頂 本日はここから白谷登山口に下ります。

今年最後の三連休の初日、会員9名(男4女5))で若狭と近江の境を歩く、高島トレイル(粟柄越~大御影山)に行って来ました。赤坂山登山口から粟柄越の稜線まで登り、寒風・大谷山・抜・近江坂坂・大御影山と歩き白谷登山口に降りました。稜線は北風が吹き寒かったです。ブナ林帯では大量の落葉を、カサカサと蹴り上げながらが歩きました。またナメコも見つけ皆大盛り上がりでした。下山道は踏み跡程度しかなく、時には雑木で道が分からず、皆で探しながら急坂を降りてきました。最後は小川を渡って林道に出ました。明るいうちに下山でき皆ホットしました。今回、長い距離を歩きましたが、多くの会員と触れ合うことが出来、とても面白かったです。みなさんありがとう、ございました。(m.z)

2015.11.16 口三方岳~烏帽子山を周回

烏帽子山の展望所 最近案内看板が新しくなった。
烏帽子山の展望所 最近案内看板が新しくなった。

週末は雨、翌月曜は天候回復。平日なので単独で登ることにした。口三方岳登山口を9時に出発。100m程の急登を一気に登る。その後は楢やブナの落葉を踏みしめ、大笠山等越中の山々を眺めながらゆっくり歩く。左には烏帽子山がどっしり構えていた。口三方岳頂上からは小松から金沢そして福光あたりまでの市街地が一望。帰路は烏帽子山を経由して降りるコースをとる。初めての道だ。大きく迂回するような形で内尾前橋まで下る。急な下山道は落葉で一杯。足を取られ何度か転びながらも無事下山。その後は車道を歩き登山口の車を取りに戻った。(m.z)

2015.11.08 荒島岳旧下山コース下見

河原の雪渓と紅葉
河原の雪渓と紅葉

以前から気になっている荒島岳旧下山コースの下見に行く。紅葉がキレイな林道を1時間半ほど上がると崩壊して川が渡れなくなっている。先に”まぼろしの大垂”があるようなので渡渉し進んでみるとすぐに見ることが出来た。ところが林道が出来たことで以前の登山道は不明。取り付きの見当をつけ戻る。10月18日に五年越しの屏風山登頂が叶い、来年こそはこのコースを歩いてみたいと思う。(k.t)

2015.11.07 鳴谷山紅葉ハイク

頂上で白山と一緒に
頂上で白山と一緒に

11/7日に紅葉ハイクで鳴谷山へ行ってきました。メンバーは男女5人ずつの総勢10人でした。曇り空のもと、朝8時前に出発し、道中はキノコ、特にナメタケが自生していないか寄り道しつつ山頂を目指しました。山頂では豚汁を作って食べたり、三角点を探しにいったりとのんびり過ごしました。下山後に瀬波川沿いにある白山里で入浴し汗を流してサッパリして帰りました。今年の募集登山では行けなかった山なので、今回初めて鳴谷山に登れて楽しかったです。(i.y)

2015.11.01 お勧めの金剛堂山

奥は前金剛 手前は中金剛
奥は前金剛 手前は中金剛

11月1日、金剛堂山に行って来ました。富山県の朝はとても冷え込み、登山道中ほどよりうっすら雪道となり、雪を愛するおばガール3人のテンションは最高潮!。頂上からの展望もすばらしく、ここからこんなに見えるとは!本当にびっくりしました。
登山道も前金剛~中金剛~奥金剛~その先もずーっと笹原が続き、次回は周回してみたいルートでした。(i.n)

2015.10.31-11.01 白山スキヤキ山行再び

弥陀ヶ原
弥陀ヶ原

今年も白山でスキヤキだーって、別当出会に着くと甚之助辺りから上は雪景色...。観光新道から殿ヶ池避難小屋に向かうと雪がちらちら舞う。
でも絶品の高級肉のスキヤキは、やっぱうめー!!最高!!!お酒で酔っぱらった翌日は遅い出発で雪の御膳峰から砂防新道で帰路へ。(t.m)