2017.4.29~30 蓼科山(2,531m)

山頂は広くて岩だらけ、この日は風が強かった。
山頂は広くて岩だらけ、この日は風が強かった。

会員3名で蓼科山に行ってきました。白樺湖界隈にて、テント設営。夕食は近くの食堂に入り、この時期限定白樺樹液100%のとろりとした貴重な水を頂戴しました。マイルドでびっくり!。翌朝女の神登山口より3時間半で登頂。2000m付近からは雪も硬くなりアイゼン装着。頂上は風が強いもののピーカンの大展望でした。蓼科山荘でおしるこで乾杯後、1時間半で七合目登山口に到着。途中、雪の大下りが100m程あり、スキーだったら・・でした。白樺高原スキー場には雪も残っていて、ビニール袋片手に大そり大会となり思わぬご褒美に大満足の2名!いや3名でした(笑)。今回、朝ゆっくりの前泊山行でしたが、上高地界隈の混雑もなく遅咲きの桜も満開で残雪の美しい八ヶ岳を楽しみました。MさんTさんありがとうございました。(I.乃里子)



2017.4.23 富士写ケ岳 & 久弥祭

AM7:00集合し、久弥祭への参加と富士写が岳登山に会員7名にて行ってきました。当日の天候は快晴、久弥祭終了後に九谷ダムサイトより五彩尾根コースの急登をひたすら登ること120分、多くの人で賑わう山頂に到着しました。途中の登山道わきにはたくさんの花々が咲き誇っておりましたが花の名が全く分からなかったので 今度は図鑑を持っていこうと思います。同行の方々には安全かつ楽しく山行できたことを感謝いたします。有難うございました。(T.和重)

2017.04.08 富士写ケ岳 春を探して

まだまだ雪の中の頂上。
まだまだ雪の中の頂上。

天候の定まらない土曜日、富士写ケ岳に行って来ました。雪はだいぶん消えているだろうと思い、長靴を履いて出かけました。登山口からしばらくは蒸し暑く汗を掻きながら歩きました。鉄塔付近はすっかり雪も消え、多くの花が咲いていましたが、その上のブナ林はまだまだ雪の中で、時たま足を取られながら登りました。頂上は膝あたりまで雪があり、風も冷たかったです。下りでは春の女神ギフチョウを見ることができ、うれしかったです。(M.実雄)

2014.04.02 取立〜鉢伏〜護摩堂峠 周回コース

日曜に会員5名で山スキーに行って来ました。車一台をデポして取立〜鉢伏〜護摩堂峠を回るコースです。今回はカリカリ斜面ではクトー装着、急斜面ではスキーを担ぎ、アップダウンの度シールを付けたりとったりと自分には初めてのことばかり。同行の先輩がたに教わりながら、貴重な経験ができました。お天気にも恵まれ、まだたっぷり雪を纏った白山や鉢伏から見た大長山はビューティフォー❕。気持ち良く滑れる斜面も、重い雪に難儀する斜面もいろいろありましたが、青空のもと春山スキーを楽しんできました。(W.広美)